fc2ブログ

デザインの余白に

 
22
 



久しぶりに 鈴鹿の山へ













秋の定番 シマリスとの出会いに期待して

コグルミ谷から 御池岳へ

そして鈴北岳に縦走して 絶景の尾根歩きを

愉しむルートです



IMG_6655.jpg




キョロキョロと シマリスを探しながらのコグルミ谷

残念ながら ご対面は出来ませんでした





IMG_6660.jpg





御池岳山頂は シマリスファンで満員状態






IMG_E6662.jpg




山ごはんも  そこそこで


鈴北岳へ







IMG_6664.jpg




絶景の 鈴北岳山頂!



IMG_6665.jpg



琵琶湖も 一望!


この日は 雲が多くて

アルプスまでは 望めませんでしたが

大好きなルートの一つです







 
19
 







「Yさんの家」の リノベーション工事が

完了しました


IMG_6634_2023111014445111e.jpg


皆さまのご協力で

シンプルさの 中にも

味わいのある スペースになりました




IMG_6632_20231110144456493.jpg




関係者の方々に 感謝いたします

ありがとうございました




 
11
 




長野県側から 黒部立山アルペンルートで

立山に!



小雨降る中の スタートでしたが



IMG_6429.jpg







頂上駅の室堂は まさかの雪景色

まだ冬毛に 生え変わりきらない雷鳥たちが

寒そうに お出迎えしてくれました









天気回復を待って この日は本日の宿の


みくりが温泉に



IMG_6454.jpg








翌日も朝から みぞれ交じりで


あきらめムードで ゆっくりしていると




IMG_6512.jpg


9時ごろから 霧も薄くなりはじめ


みくりが池が 顔を出し始めたかと思うと




IMG_6576.jpg



一気に 晴れ渡り



IMG_6576_2023111014015353d.jpg



雄山から大汝山

富士ノ折立まで一望


IMG_6568.jpg



その向こうには 剣もうっすらと


登山は残念ながら 次の機会になりましたが

帰りには 素晴らしい紅葉も見られ



PXL_20231011_011135068.jpg



もちろん 黒部ダムも

満喫して



2_202311101403103c1.jpg


楽しい 山行きになりました





 
08
 



いつもの散歩コースの 川の土手にアケビが








今まで 気づかなかったのが

不思議なくらい 立派なアケビ

2つだけ いただいて夕食に




IMG_E6648.jpg




皮も食べられると 聞いたことがあったので

レシピを調べて キノコとひき肉を詰めて

揚げ焼きに




アケビ3



ほろ苦い 大人の味

しっかりしたワインに 合いそうな

秋の一品でした





 
06
 



きくすい1



今日は ちょっとした記念日で

「きく水」さんに


きくすい2


美味しい料理に


きくすい3


美味しいお酒



きくすい4



幸せな夜



プロフィール

 y+design

Author: y+design
プラス設計室 主宰

-趣味-

山登り 陶芸 釣り 料理 
 写真 お酒 家庭菜園 
旧街道歩き 散歩 乗馬 


-好きな本-

半七捕物帳
(岡本綺堂)

ティファニーで朝食を
(トールマン カポーティ)

赤と黒
(スタンダール)

薬指の標本
(小川 洋子)


-好きな映画- 

「ノッキン・オン・ヘブンズ・
ドア」
 
「重力ピエロ」

「阪急電車 片道15分の
奇跡」



-好きな俳優-


フォローミーの
ミア・ファロー

YOU'VE GOT MAIL の
メグ・ライアン

思い出の夏の
ジェニファー・オニール

ジョジョラビットの
スカーレット・ヨハンソン


そして
ほとんどの映画の
ジュリア・ロバーツと
深津絵里さん



-好きなミュージシャンー


Beyonce

Russian Red


-インスタグラム-

お気軽にどうぞ


Instagram

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

Copyright ©  y+design / Designed by Paroday