fc2ブログ

デザインの余白に

 
21
 



IMG_6905.jpg


今年もタカノツメが 収穫できて

乾燥も終わると 調味料作りです



赤山椒


山椒の実は 赤い時期のほうが

香りが良いと 聞いたので

今年は少し早い時期に 収穫して

山椒だけの 粉末

タカノツメだけの 粉末

山椒とタカノツメの ミックスと

3種類の スパイスを

作ってみました




IMG_6910.jpg


残りの タカノツメは

ニンニクと オリーブオイルで

ピカンテオイルを 作りました



IMG_6907.jpg


今年は 収穫量が少なかったので

数ヶ月で 無くなりそうな

大切な スパイス&オイルです






 
08
 



いつもの散歩コースの 川の土手にアケビが








今まで 気づかなかったのが

不思議なくらい 立派なアケビ

2つだけ いただいて夕食に




IMG_E6648.jpg




皮も食べられると 聞いたことがあったので

レシピを調べて キノコとひき肉を詰めて

揚げ焼きに




アケビ3



ほろ苦い 大人の味

しっかりしたワインに 合いそうな

秋の一品でした





 
18
 


鹿肉を頂きました!


頑張って

ローストに






ちょっと頑張って 

ローストしすぎましたが

ワインにピッタリの

至高の一品になりました♪





 
02
 



新茶をいただきました!






と いうことは







初ガツオ茶漬けです!


旬×旬で 


もう 最高です♪


ありがとうございました!







 
10
 
ブログが全然 UPできてなく

少しまとめて 過去ブログを更新です






今年も山椒の実が 

たくさん生ってくれました!



IMG_2291 (1)



毎年全部を塩ゆでと

佃煮にしていたのですが

昨年は少し 秋まで残しておいて

実がはじけてから 粉山椒にしたら 

思わぬ 評判が良かったので

今年は半分を佃煮にして

半分は秋まで とっておくことにしました



IMG_2292 (2)



丁寧に水洗いして 

軸と葉っぱを取り除いて




IMG_2297 (2)


お醤油と出汁で煮詰めたら

IMG_2300 (2)



出来上がりです


ひつまぶしや鯛茶漬けに 入れると

1ランクUP! しますし

パスタやチャーハンと

何にでも入れちゃいます






プロフィール

 y+design

Author: y+design
プラス設計室 主宰

-趣味-

山登り 陶芸 釣り 料理 
 写真 お酒 家庭菜園 
旧街道歩き 散歩 乗馬 


-好きな本-

半七捕物帳
(岡本綺堂)

ティファニーで朝食を
(トールマン カポーティ)

赤と黒
(スタンダール)

薬指の標本
(小川 洋子)


-好きな映画- 

「ノッキン・オン・ヘブンズ・
ドア」
 
「重力ピエロ」

「阪急電車 片道15分の
奇跡」



-好きな俳優-


フォローミーの
ミア・ファロー

YOU'VE GOT MAIL の
メグ・ライアン

思い出の夏の
ジェニファー・オニール

ジョジョラビットの
スカーレット・ヨハンソン


そして
ほとんどの映画の
ジュリア・ロバーツと
深津絵里さん



-好きなミュージシャンー


Beyonce

Russian Red


-インスタグラム-

お気軽にどうぞ


Instagram

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

Copyright ©  y+design / Designed by Paroday