fc2ブログ

デザインの余白に

 
20
 




今設計中の 茶室のための 

石を探しに 再び京都へ


今回は 大原の庭屋さんに

やってきましたが 残念ながら

良い石が 見つかりませんでしたが

せっかく大原まで来たので

とりあえず




101大原



三千院で お茶をいただいて


102大原



瑠璃光院の



103.jpg



庭を見学させて いただきました



104.jpg






 
23
 




石1




京都に 今設計中の茶室で使う石を

探しに来ました



石2


さすがに数も 種類も多く

選定に迷うほどでした




石3



とりあえず 目ぼしいものを

押えて またゆっくりと

見る事にしました





 
31
 








今年は大晦日の 本日まで頑張って

仕事納めです

あっという間の 1年

やり残したことも いっぱいありますが

おかげ様で 充実した1年になりました

たくさんの出会いにも 感謝です

ありがとうございました!

では 良いお年を!








(忙しさに感けるという 悪い癖で

このブログも 滞ってしまいました

お正月休みの間に 少しでも過去に戻って

更新しておきたい!  と 思っていますが

飲みすぎ注意です)
 
18
 



現在設計を進めている お家の

銘木を探しに 奈良の吉野に 

行ってきました






IMG_3131.jpg


さすがは吉野まで足を運んだ 甲斐があり

杉丸太から 変木まで

こんなにたくさんの数を 揃えてみえるところは

初めてで

少し感動しながら 見せていただきました

大体の樹種と品ぞろえを 把握して

次回 時間をかけて

選定させていただくことにしました



 
08
 




お茶室見学の その4

最後は京都御苑の南の端にある

「拾翠亭」です





無鄰菴02


「拾翠亭」は公家の九条家が残した

数寄屋風建築と池泉回遊式庭園で

特に二階座敷から 眺める九条池は

素晴らしいです





無鄰菴03




「拾翠亭」もお茶会、句会等で利用できるようで

料金は平日全日で12000円

半日で6000円だそうです

これなら

いけそうですね♪









プロフィール

 y+design

Author: y+design
プラス設計室 主宰

-趣味-

山登り 陶芸 釣り 料理
写真 お酒 家庭菜園 旧街道歩き


-好きな本-

半七捕物帳
(岡本綺堂)

ティファニーで朝食を
(トールマン カポーティ)

赤と黒
(スタンダール)

薬指の標本
(小川 洋子)


-好きな映画- 

「ノッキン・オン・ヘブンズ・
ドア」
 
「重力ピエロ」

「阪急電車 片道15分の
奇跡」



-好きな俳優-


フォローミーの
ミア・ファロー

YOU'VE GOT MAIL の
メグ・ライアン

思い出の夏の
ジェニファー・オニール

そして
ほとんどの映画の
ジュリア・ロバーツ


-好きなミュージシャンー


Beyonce

Russian Red


-インスタグラム-

お気軽にどうぞ


Instagram

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

リンク

Copyright ©  y+design / Designed by Paroday